リベカ アップデート
短期
2020.03.05
新型コロナウイルスの影響について
新型コロナウイルス(COVID-19)に関する情報は毎日のように更新され、各国の対応も頻繁に更新されています。入国拒否がなくても入国後に症状が出た場合は報告を義務づける等、どこも感染拡大を防ごうと意識を高めています。
留学の手続きを進めている方がこの影響で渡航をためらわれることもあることから、多くの学校が学生達を救済できるよう対応策をまとめています。
一般的にはコース開始の数週間前(学校によって異なる期間が設定されています)にキャンセルすると、授業料やホームステイ費用の一部や、コース期間によっては全額が返金されません。
ただ今回は通常と異なり、国によっては行きたくても行けないという状況が発生していますので、多くの学校が国の規制で入国できなかったりフライトを止められたりした場合は授業料を全額返金したり、無料で日程変更を受け付けてくれる特別対応を設けています。
航空券についてもエアラインが特別に対応し、本来はキャンセルできない格安航空券のキャンセルに応じている所も多いです。
ただし、これはあくまでも不可抗力に対する特別措置なので、今でも個人的な都合や自己判断によるキャンセルは対象になりません。
M.I.海外留学を通して手続きを進めている方には個別に現地情報をお知らせしていますが、現地では落ち着いた日常が続いている所も多いです。個人で情報収集されている方は国や学校、エアライン等の公式発表や直接の情報を確認し、自分とは状況が違っていたりもとの情報源が分からないような口コミや噂に振り回されないよう、くれぐれもご注意ください。
1日でも早く終息し、落ち着いた日常を取り戻せますように。
2020.01.09
春の幼児教育研修ご案内
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます!
早速のご案内になりますが、2020年3月7日(土)日本発・3月22日(日)帰国のスケジュールで英語を学び、4カ所の幼稚園訪問を含む幼児教育研修を組み合わせたプログラムをオーストラリア・メルボルンで開催します。
- 講義などの研修トピックに含まれる内容;
・年齢の異なる子供のケア方法
・年齢の異なる子供との遊び方
・年齢に応じた歌の選び方
・緊急時にすべきこと
・アジアと欧米の文化的ケアの違い 等
課外活動ではメルボルン博物館やビクトリアマーケット、ビクトリア国立美術館でオーストラリアの歴史や文化に触れる他、ベビー用品店や一般診療所を訪問して乳児向けの製品や幼い患者さんについて学びます。
研修の前後に週単位で一般英語プログラムを追加することもできますので、この機会に日本の教育現場でも活用できる生きた英語を学んでみませんか?
ご興味のある方は、どうぞお問い合わせください!
2019.09.06
冬休みのジュニア向けプログラム
クリスマスからお正月にかけてはお休みになる学校が多い中、今年はお正月を挟んだ1週間のジュニアコースが企画されています。
オーストラリア・メルボルン
夏時間なので日本より2時間早く年明けを迎え、日の出も早いメルボルン。
2019年12月30日(月)〜2020年1月3日(金)の1週間で、平日午前は英語レッスン、午後は半日アクティビティ、元旦は終日アクティビティという、冬休みに夏を満喫するプログラムです。
15歳までを対象にした1週間のプログラムで、親子一緒にホームステイすることもできます。
金曜日は親御さんも参加OKのバーベキューパーティーがあり、親御さんの英語レッスンもオプションで追加可能!
(※10月18日までのお申込みで確定するセットプログラムですので、現地での最少人数に満たない場合は実施されません)
カナダ・バンクーバーまたはトロント
18歳までの高校生を対象に、平日の午前・午後とも英語レッスンが組み込まれた集中コース。
冬休みにめいっぱい英語に浸りたい高校生のためのプログラムで、スポーツジムの会員権が特典としてセットされています。
2019年12月2日(月)~2020年1月3日(金)、1週間から週単位で参加できるので、年末年始だけでも1週間早く行ってクリスマスもカナダで過ごすのもOKです。
どちらも航空券が別に必要で、プログラム前後の週末が日本/現地出発日になります
詳しいご案内を作成中ですので、でき次第ご希望の方にお送りします。
18歳以上の一般語学コースをご希望の方には、年間を通して開校している語学学校をご案内しています。